5日間で10ドル以上のビットコインを稼げたCointiply(コインティプリー)とは?

タダでビットコインがもらえます!

たっぷり
たっぷり

無料で簡単にビットコインをゲットできるCointiply(コインティプリー)をご紹介!

開始5日間で10ドル以上も稼げたので非常におすすめのサイトです^^

実際に私がCointiply(コインティプリー)を始めて5日間で稼いだ結果はこちら↓

10.2888ドル分のビットコインをゲットすることが出来ました~^^

Cointiply(コインティプリー)というのはどんなサイトかというと、交換するものがビットコインの海外のポイントサイトだと思っていただければイメージしやすいと思います。

 

➡Cointiply(コインティプリー)へはここををタップ

 

Cointiply(コインティプリー)はサイト内で「コイン」という単位のポイントを貯め、最終的にビットコインと交換するという形になっています。

10,000コイン=1ドルの価値に設定されています。

海外のサイトなので登録はちょっと不安でしたが、今のところ変なメールも電話もないので安心して利用させていただいてます^^

Cointiply(コインティプリー)のおすすめポイント

Cointiply(コインティプリー)は無料で仮想通貨を貯めるサービスの中では、労力に対するリターンがかなり高いサービスです!

初めて無料で仮想通貨を集めよう!と思っている方が最初に登録するサイトとしてふさわしいと思っています^^

特におすすめなポイントは、

 

・アンケートの報酬が日本に比べて非常に高い!

・1時間に1回無料でコインがもらえる!

・広告クリックが簡単!

・35,000コインを越えると5%の利息が付く!

 

以上のおすすめポイントを解説していきます。

5日間上記の4項目だけで私は簡単に10ドル以上稼げたのでご参考まで^^

アンケートの報酬が日本に比べて非常に高い!

アンケートはサイト上部の「Earn Coins」から「Complete Surveys」(白い矢印のところ)へ行くとSurvey Offersとして提携しているアンケートサイトがずらりと並んでいます。

この中から好きなアンケートサイトへ行き、答えていくとコインが貯まる仕組みです。

迷ったら上から順番にクリックして答えていけばOK!

正直アンケートでの報酬が一番貯めやすかったです。まだ初めて5日間だけですけど、一番高単価のアンケートでは10,000コイン(1ドル相当)以上の報酬でした!

日本のアンケートサイトでポイント貯めたことがある方なら、この高単価ぶりを分かっていただけると思います^^

海外のサイトですが、アンケートは日本語のものが届きますので、不便はなかったです!

1~2日くらい間をあけると答えられるアンケートの件数が復活するようです。

1時間に1回無料でコインがもらえる!

サイト上部の「Earn Coins」から「Roll the Faucet」(白い矢印のところ)へ移動します。

Faucet(フォーセット)とは「蛇口」の意味で、仮想通貨を無料で配布しているサービスをこう呼びます。

Cointiply(コインティプリー)は1時間に1回フォーセットを回せます。(もちろん無料!

コインがいくつ出るかは出目によって決まります。

フォーセットはその都度1時間待てば何回でも回せますよ^^

広告クリックが簡単!

サイト上部の「PTC Ads」から「View PTC Ads」(白い矢印のところ)へ移動します。

クリックしてサイトを指定の秒数見るだけでコインがもらえます。簡単!

ただ、簡単なだけにもらえるコインは少なめです。チリツモ感覚でこなしていきましょう。

35,000コインを越えると5%の利息が付く!

35,000コイン以上貯めると5%の利息が毎日計算され、1週間に一度まとめてもらえます。

35,000コインと聞くと多そうですが、アンケートを中心に答えていけば1日で達成可能な枚数でした!

ほったらかしで勝手に増えていってくれるのは本当にありがたいですよね。まさに憧れの不労所得です^^

Cointiply(コインティプリー)まとめ

以上、Cointiply(コインティプリー)の主なコインゲット方法をご紹介しました!

紹介した以外にも、コインを獲得する方法はたくさん用意されているサイトですのでいろいろ触ってみてください!

無料でビットコインをもらえる!

➡Cointiply(コインティプリー)を見てみる!